3 環境事業

網走中央病院様に電解水給水器と超音波加湿器を設置してまいりました

網走市内にある網走中央病院様に、酸性電解水対応の加湿器を納品してまいりました。

冬の道内は暖房のために低湿度になりがちであり、湿度の低下が感染症リスクを上げてしまいます。特に不特定多数の方が集まる病院・クリニック・医療機関のような場所では、湿度対策が急務となっています。

 

病院・医療機関の乾燥対策に電解水対応加湿器

網走中央病院様は、院内の乾燥対策に、酸性電解水対応の大型加湿器「噴霧するぞう2」に興味をお持ちくださり、昨年末からデモ機1台を試用してくださっていました。

「噴霧するぞう2」は1時間当たりの加湿能力が最大1.6リットル、適用床面積74㎡と、広い院内を加湿するのに十分な大容量タイプ。酸性電解水に対応する加湿器で大型のものは探してもなかなか見つからない、ということですぐにデモ機の納入が決まりました。

病院内を酸性電解水で加湿する様子

 

デモ機試用の結果、設置場所の湿度が5%向上

試用をはじめてすぐに網走中央病院様から、湿度が5%向上したと報告をいただきました。『医療機関で5%湿度が向上するのは貴重』とのことで、すでに納品しているデモ機と合わせて2台の発注をいただき、今回納品の運びとなりました。

 

「噴霧するぞう2」を設置した院内の様子

網走中央病院様は3階建ての建物。「噴霧するぞう2」を2階に1台、3階に1台設置いたしました。取付スタンドはキャスター付きで、必要な箇所に移動させて使用することが可能です。広い院内の湿度をモニタリングして、ナースステーション前、病棟の廊下等、都度加湿の必要な場所で使用されています。

病院のナースステーションを加湿

病院内の廊下を加湿

 

病院内の乾燥対策に電解水給水器と加湿器のセットがおすすめ

「噴霧するぞう2」は超音波加湿器であり、酸性電解水とセットで使用することで、加湿器内の清潔を保ちつつ、加湿・空間除菌ができる商品となっております。新型コロナウィルス感染拡大防止のための支援補助金の活用用途にいかがでしょうか。

網走中央病院様では他社製の酸性電解水を購入されていたため、加湿器だけの納入となりましたが、弊社では酸性電解水給水器「@除菌PREMIUM」とのセット利用をお勧めしております。

※追記

その後、生成済みの他社製酸性電解水を購入するよりも、電解水給水器を設置したほうがコストパフォーマンスが高いということで、「@除菌PREMIUM」も設置させていただきました。

病院に加湿器とともに設置された電解水給水器

 

電解水対応加湿器と給水器をお試し利用しませんか?

札幌市内・近郊の法人・個人様を対象に、酸性電解水給水器のモニター様を募集しております。加湿器セットでの試用も可能ですので、ぜひお問い合わせくださいませ。

募集要項の詳細はこちらをごらんください。

 

電解水対応加湿器「噴霧するぞうシリーズ:の詳細な商品説明はこちらをご覧ください。

 

酸性電解水対応超音波加湿器噴霧するぞう

 

-3 環境事業

© 2023 丸金浅野商事株式会社