おかげ様で創業77年。北海道に根ざした生活環境企業です。
私ども丸金浅野商事は、今年2023年8月をもちまして創業77年を迎えます。2021年1月には札幌商工会議所から永年会員50年表彰を受賞いたしました。
百貨店・量販店・一般小売店様に衣料品を提供する繊維卸売業からのスタートでしたが、時代の変遷を経て、北海道という地域に根ざした生活支援企業へと発展を遂げてまいりました。
現在は、①アパレル事業、②不動産事業、③環境事業の3つの事業領域で、自社の存在意義を発揮すべく、経営改革が進んでおります。
①アパレル事業:Fashion Village 悠の展開
当社の創業の原点ともいえるアパレル事業は、現在卸売業から小売業への業態変革を図り、札幌市内を中心に店舗展開。婦人・紳士・雑貨と多岐に渡る商材を取り扱っております。
卸売業で培ったメーカー様との連携の強みを活かし、北海道という地域に合った四季折々の商品を、お客様に喜んでいただけるような価格帯で、かつ専門知識に富むスタッフが丁寧な接客をもって提供することをモットーにしております。
②不動産事業:スーパーホテル札幌・北5条通ほか
創業の衣料品と同様に当社が力を入れてきたのが「住生活」分野である不動産事業です。
近年は、アパレル業で培った色使いや企画力を活かし、デザイナー空間の発想も取り入れつつ、長く・快適にお住まいいただけるようなお部屋づくりを心がけております。また2020年10月には、新たな取組の一環といたしましてホテル事業(スーパーホテル札幌・北5条通)への参入を果たすことになりました。
「おもてなし」の精神に支えられた接客業の本質を忘れず、住生活分野においても日々研鑽してまいります。
③環境事業:21世紀にも生き残る環境機器の販売
衣料品、住生活に加え、丸金浅野商事の3つ目の事業領域として今後注力していくのが環境事業です。
具体的には、医療・農業・飲食業等の幅広い分野で必要とされる「衛生」に注目し、電解水生成装置の販売を新たにスタートさせました。近年、洗浄・除菌への高い効能・効果を持つ電解水は世間の注目を集めており、様々な用途での可能性が期待されております。また、昨今のコロナウィルス感染拡大下においても、ウィルスの不活化効果の科学的検証が進んでおります。
北海道は雄大で豊穣な土地を活かした農業・畜産・酪農が盛んなだけに、特に食品業界での積極的な活用が期待されております。当社としても、北海道に根ざした農家様や企業様と手を取り合って事業を推進してまいります。